キッチンカーの出店場所【東京都 ルミネエスト新宿東口広場】についてのお問い合わせ
キッチンカー(フードトラック)の出店には出店許可が必要です。
できれば駅前など人通りのある場所がいいですよね。
ここでは埼玉の「JR新宿駅 ルミネエスト東口広場」へ出店する場合のお問合せを受け付けています。
東京・日本を超えて世界1の乗降者数を誇る新宿駅に併設されているルミネエスト新宿。こちらの駅隣接の広場にキッチンカーの出店を行っております!
JR新宿駅から道を一本挟んだだけの超駅チカ案件で、人通りの多さもさることながら老若男女問わず、国籍も問わず様々な方が通る環境が御座います!
キッチンカーを止める広場には、新宿には珍しいフリーで使える椅子や机もあるのでくつろぎの場としても活用されている広場となっております!
駅前にフードトラックを出店する方法
駅前にフードトラックを出店するには、マッチングサービスや仲介業者に問い合わせるのがおすすめです。
直接駅に問い合わせてもわかる人がいなかったり、断られたりすることが多く、相談するだけでかなりの手間がかかります。
毎日たくさんの人が利用する駅前への出店は、あなたのフードトラックに興味をもってもらう絶好のチャンス!
下記のお問い合わせフォームからご相談ください。
フードトラックが出せる東京の駅
JR新宿駅
一日の利用者数:650,602人(2023年)
新宿ってどんなまち?
もはや説明不要の新宿ではございますが、今でも発展を続ける非常に活気のある区となっております。
行楽、仕事、旅行、様々な目的で来る人が多く、昼はお買い物、夜は飲み屋街というTHE東京の繁華街で御座います。
新宿と言えば歌舞伎町や東横などが有名ですが、西口の電気街、三丁目の百貨店、老舗の料理屋さんなど本当に飽きない街並みが続いています。
これは小話なのですが実はJR新宿駅、ちょうど区の境目あたりにあって駅の一部分は実は渋谷区に入っているんです。甲州街道を挟んだところから1部は渋谷区なのですが施設の名前は〇〇新宿なんですよね(笑)
千葉にある、夢の国みたいなものですがちょっと通ずるものを筆者も感じております・・・